ファミレス、スーパーの今後

http://www.excite.co.jp/News/economy/20080411151156/JCast_18886.html

まず、ファミレスについて思うのは・・・
今の時代、だんだん「ファミリー」としての形態が薄れつつあるのも原因のひとつではないでしょうか。(少子化など)
単身者が多くなれば当然、ファストフードとかラーメン屋とかのほうが楽に入れますし。
しかしながらそれとは対照的に、店舗ばかりは規模を大きくして増える一方。
都市部だと近いところに同じような店舗がいくつもあります。
記事にあるデ●ーズも、うちの近所に近いところに、しかも同じ国道沿いにあったりしますし。
明らかに多すぎですよね。
これでは売り上げが伸びるはずもありません。


スーパーは・・・こちらについては、利用者としては多いほうがありがたいのですが(笑)
(特売を見比べたりすることができるので)
でも経営側から見たら縮小すべきなのかもしれませんね。
近いところにいくつもあったら店側としてはメリットありませんし。


大型ショッピングセンターについては立地条件が重要でしょう。
同じような場所に同じようなものがあったらどれかはつぶれますって。
例出して何ですが、津田沼駅前なんて建物コロコロ変わっているし(おい)


あと、ショッピングセンター内のフードコートについてですが・・・
テナントの出入りが激しいように思いません?
いつの間にか消えているような店が多いですし。
ただ、売り上げが悪ければ簡単に撤退しやすいのかもしれません。少なくとも、専用に建物作るよりは費用かからないですし。
このあたりの詳しいことは勉強不足もありますので、詳しい方ご指導願います。